クロス・壁紙の張替え まとめ

リフォーム時に多いクロス・壁紙の張替えについてのまとめ

クロス壁紙の張替え DIY

最近では自分でやってみようという人も増えています。実はこつをつかめばある程度できるんです。もちろんプロとまったく同じクオリティを求めているならお勧めはしませんが、趣味の延長や興味がある方はご自身でやってみるのも楽しいですよ。

簡単な手順としては、

 

①必要な量を計算する

まずはこれをしないとどのくらいクロスを用意すればよいのかわかりません。失敗することも考えて少し余分に用意しておくと安心です。

 

②コンセント等をはずす

クロスの作業に取り掛かる前に邪魔になるコンセント等ははずしておきましょう。ねじや細かい部品がなくならないよう注意してまとめておきます。

 

③古い壁紙を剥がす

カッターなどを使って端をめくり引っ張れば剥がすことができます。この時裏紙は残っても大丈夫ですが、裏紙が残っているところと下地が見えているところができてしまうと後で段差になってしまいます。そういったときはクロス用コーキング を使って補修します。段差が大きいときやひび割れなどがあるときには壁補修用パテ を使いましょう。きれいに剥がしきれないときはスクレッパー を使い、きれいに剥がします。

 

 ④クロスをカットする

床から天井までの高さプラス上下5cm程度、あわせて10cm程度あまらせてカットします。

 

⑤のり付けし張る

のりは均等になるように伸ばしていきます。のりの種類にもよりますが、通常のり付けをし10分~20分程度してから張り付けます。すぐに張るとスキの原因になります。また、貼り付けるときに空気が入ってしまってもあわてないで大丈夫です。うまくいくまで剥がして張りましょう。最後にハケなどで押さえ、余った部分をカットします。

 

どうでしょうか?最初は何度か失敗もあるかもしれませんがきれいにできるとうれしいですね。今は色々な商品が出ていて、クロスの上から張れる ものなどもあり賃貸物件でも壁紙が変えられるということで人気があります。賃貸であきらめていた方もこれなら自分好みのお部屋に近づきますね。